高校の数学は、とにかく難しい。中学の数学とは比べ物にならないくらい難しい。そんな高校の数学は、復習と予習がとても大切です。
そこで今回は高校数学の復習と予習について紹介します。
【高校数学】復習・予習とは?
花ちゃんは、数学の授業の復習と予習をやっているかい?
え、何それ?
花ちゃんのように復習・予習と言われても、ピンと来ない人も多いでしょう。
復習と予習は、塾や予備校に通わず授業だけで効率良く勉強するために必要なことです。
復習と予習について、簡単に説明しますね。
- 復習とは、授業の後に授業で習った内容をもう一度学習すること。
- 予習とは、授業で習う前に自分で学習すること。
つまり「予習⇒授業⇒復習」と言う流れで、授業の前に「予習」をして、授業が終わったら「復習」をします。
予習をすることで、授業の前に分からないところがどこなのかが分かります。
その分からないところを授業で聞き、分かるようになります。
授業が終わったら授業で習った内容をもう一度学習することで、授業内容をしっかり覚えられます。
予習と復習をするだけで授業内容が身につき、定期テストや大学受験の対策が楽になります。
もし大学受験を考えている人は、大学受験合格に必要な丸秘テクニックを紹介しているのでぜひ見てみて下さい。
大学受験生と言えば塾や予備校に通う人が多いですが、実は塾や予備校に通わなくても超難関大学に合格できるのです。 今回は、大学受験を塾なしで合格した丸秘テクを紹介します。 大学受験は塾や予備校なしで大丈夫なのか …
【高校数学】復習と予習は必要か?
復習も予習も友達もやってないよー。だからやらなくていいでしょ。
ムムム…高校数学では復習と予習はものすごく重要なんだよ。
そもそも高校の数学は、中学校の数学とは比べ物にならないくらい難しいのです。
そして学習する量がものすごく多いのです。
私は1年間ガッツリ受験勉強しましたが、最後まで完璧にやり切ることは出来ませんでした。
それくらい、勉強する量が多いのです。
そして数学の嫌な所は、途中つまずいてしまうとその後の授業も分からなくなってしまうこと。
数Ⅰでつまずけば、数Ⅱでもつまずく。
しかも勉強する量が多いので、授業が進むのも早い。分からないと思ったらすぐに解決しないと、分からないままズルズルと授業は進み遅れを取り戻せなくなります。
そのため、数学の授業では必ず復習と予習は必要です。
でも部活などでどうしても時間がない人は、復習だけでもいいのでやってください。
【高校数学】復習のやり方
復習ってどうやるといいのかしら。
授業の内容を覚えるためにとても大事な復習。復習のやり方を紹介するね。
一番簡単な復習は、授業で習った例題をもう一度解き直します。
分からない問題は、教科書やノートを見ながら解いてみてください。それでも分からなければ、先生に聞いてみましょう。
もし余力がある人は、自分に合った問題集を一冊決め、授業に合わせて問題集を解くと良いですよ。
復習をするだけで、受験勉強にもなるのでおすすめです。
ちなみにおすすめの問題集は、黄色のチャート式です。
これは私も使っていました。教科書レベルの問題から、とても難しいレベルの問題まで幅広く収録されていておすすめです。
【高校数学】予習のやり方
復習のやり方はなんとなく分かったけど…予習はどうするの?
予習は教科書を読んで、例題を解く!
予習は授業が始まる前に教科書を読み、例題を解いてください。解けなくても、教科書に書いてある内容がさっぱり分からなくても大丈夫。
予習で大事なことは、授業を受ける前にどこが分からないかを知っておくこと。
予習で分からなかったところは、授業をしっかり聞き理解しましょう。授業で分からなければ、先生に聞きに行くと良いですね。
予習を行うことで、授業で教科書の内容をしっかり理解出来るようになります。
予習をせずに授業を聞くと、どこが分かってどこが分からなかったのか、自分でもよく分からない。なんてことになります。
そしていざ定期テスト勉強で、教科書を開いて絶望するのです。
そうならないためにも、ぜひしっかり予習してください。
時間ない人におすすめの復習と予習
部活が忙しくて復習や予習が出来ない!そんな人におすすめなのがスタディサプリだよ!
復習や予習を紹介しましたが、ぶっちゃけ部活やバイトなどをやっていると、復習や予習なんてやっている時間はありませんよね。
でも復習や予習をやっていないと、授業についていけなくなります。大学受験勉強だって苦労する。
やらなければいけないと分かっていても、家に帰るのも遅く疲れていて勉強机にむかう気分になりませんよね。
そんな時間がない君!
もしちょっとした時間で効率良く復習や予習、さらには受験対策まで一緒に出来たら最高だと思いませんか。
それが出来てしまうのが、スタディサプリなんです。
スタディサプリは、予備校でも大人気でなかなか講義を受けられないような超一流講師の授業を動画で見ることが出来ます。
動画なのでスマホやタブレットがあれば、通学の電車の中でも、お風呂でも、トイレでも見ることが出来るのです。
そういつでもどこでも復習や予習が出来てしまいます。
- いつでもどこでも復習や予習が出来る
そしてスタディサプリは全て超一流講師の授業なので、非常に分かりやすい。
自分で教科書読みよく分からない言葉にイライラしながら勉強するより、遥かに効率が良いですよね。
もちろん学校の授業で分からなかったり学校を休んでしまったりしても、スタディサプリがあれば授業動画を見て勉強することが出来ます。
- 超一流講師の授業だから分かりやすい
スタディサプリは大学受験勉強で使っている人も多いサービスです。
スタディサプリの授業には基礎から応援、超難関大学の受験対策講座まであり、予備校や塾に行かなくても受験対策が出来るようになっています。
そんなスタディサプリの授業を復習や予習に使うだけで、基礎固めになり受験対策が出来てしまうのです。
- 復習や予習をするだけで受験対策になる
スタディサプリは月額2,178円(税込)、12ヶ月一括払いなら年21,780月(税込)で、追加料金なしで小学4年生〜高校3年生まで全教科の授業、さらに難関大学受験対策講座まで全て見放題になります。
つまり数学以外の教科も、復習や予習に使えるということです。ちょっと嬉しいですよね。
最初に無料体験期間があるので、試しに超一流講師達の授業を見てみてください。
もし合わなければ、無料体験期間中に解約したら費用はかからないのでぜひ試してみてください。
日の積み重ねが大事
復習も予習も大事なことは分かったけど、部活が忙しくてできないよ。
忙しいときは、時間を作る努力をしよう!
復習も予習も毎日やることが大事です。
しかし部活や学校行事、バイトなどで時間がない人も多いと思います。
そこで毎日10分でいいので勉強する時間を作ってみてください。
この積み重ねが、成績に大きく影響します。と言っても、なかなか出来ないですよね。
続けてできるようにするために、自分に合ったやり方を見つけると良いですよ。
例えば
- 10分早く起きて家で勉強をやる
- 10分早く起きて学校で勉強をやる
- 寝る前のゲームをやめて勉強をやる
- 部活後カフェで10分勉強をやる
- 部活が休みの日に図書館でまとめてやる
などなど
自分に合ったやり方が見つかれば、必ず続けることが出来ます。
そして自分に合ったやり方なら、20分、30分と続けることができます。
どうせ3年生になれば、部活をしながら受験勉強をしなければなりません。
3年生は部活と勉強をどちらもやらなければなりません。3年生になってから焦って勉強をやろうとしても、自分のやり方が見つかっていなければなかなか出来ません。
なるべく早く自分のやり方を見つけてくださいね。
さらに言うと、自分に合ったやり方を見つけられると、行きたい大学に合格だけでなく、大人になって大出世も夢じゃありません。
働き始めると、多くの会社で出世するために資格が必要です。
そのためには勉強しなければなりません。しかし、高校生よりも時間がありません。
朝から夜まで仕事をしています。人によっては、家に帰ってから料理や洗濯をします。
ほとんど時間が無い中、勉強しなければなりません。
もし自分に合ったやり方を見つけられると、大人になっても苦労せずに勉強できますよ。
脱線してしまいましたが、部活などで時間がない場合は自分に合ったやり方で時間を作り、勉強をしてくださいね。
ちなみに受験勉強を始めるのは、高校の3年生になってからと思っている人は多いかと思います。
しかし受験勉強を始めるのは、早ければ早いほど良いのです。
3年生になり部活引退してから、なんて考えている方はこちらの記事を読んでみてください。
高校生のみなさん。受験勉強始めていますか? まだ高校1年生だし。まだまだ部活が…。もう高校3年生だし、そろそろ始めなきゃ。人によって状況は様々ですよね。 しかし、受験勉強はいつから始めるかとても重要なのです。今回は大学受 …
まとめ
今回は、高校数学の復習と予習のやり方を紹介しました。簡単に内容をまとめます。
- 復習は、授業が終わったあとに同じところを勉強すること
- 予習は、授業で習うところを事前に勉強すること
- 高校数学は難しいので、日々の予習・復習が大切
- 時間がない人は、復習や予習にスタディサプリがおすすめ
復習と予習をしっかりやって、数学を好きになってください。