大学受験は塾・予備校なしで合格出来る?超難関大合格の丸秘テク公開!

大学受験生と言えば塾や予備校に通う人が多いですが、実は塾や予備校に通わなくても超難関大学に合格できるのです。

今回は、大学受験塾なし合格した丸秘テクを紹介します。

 

大学受験は塾や予備校なしで大丈夫なのか?

太郎くん太郎くん

大学受験したいけど…塾や予備校はお金がかかるからいけない…どうしよう…

勉強野郎勉強野郎

大丈夫だよ。太郎くん。やり方を分かっていれば、大学受験は塾や予備校に行かなくても合格できるよ。

太郎くん太郎くん

本当に!?!?どうしたら塾なしで合格できるか教えて下さい!

大学受験は塾や予備校に行かなくても合格することは、出来ます。

ぶっちゃけ私は塾や予備校に行かず、現役で東工大や早稲田など受験した大学全て合格しました。

さらに私の友人も塾や予備校に通わず、現役で東大や京大、早稲田、国立医学部など超難関大学に合格しています。

それではどうして塾や予備校に行かずに合格できたのか。

それは、合格するために大事な『丸秘テクニック』を知っていたからです。

私が通っていた高校は、塾や予備校に通わずに大学受験をすることを推奨している高校でした。そのため学校の先生から大学受験にとって重要な『丸秘テクニック』を教えてもらいました。

そして私も友人もみな教えてもらった『丸秘テクニック』を実践し、毎日コツコツと勉強し続け超難関大学に合格しました。

そこで今回は、その『丸秘テクニック』を特別に紹介しちゃいます。

 

【丸秘テク1】計画を立てる

勉強野郎勉強野郎

受験合格の近道は何だか分かる?

太郎くん太郎くん

え?やっぱり予備校に通うかな?

勉強野郎勉強野郎

残念!計画を立てることが受験合格の近道だよ!

受験をするなら志望校に確実に合格したいですよね。もし無駄な勉強はせず、最低限の勉強時間で受験合格レベルまで勉強出来たら最高だと思いませんか?

実は受験勉強の計画を立てることで、効率良く勉強できるのです。

言い方を変えると、計画もなくがむしゃらに毎日10時間以上勉強しても合格は難しいと言うことです。

そもそも大学受験は勉強する範囲がとても多いので、計画も立てずに勉強していたら最後まで終わりません。

このため受験合格したければ、絶対に計画を立ててください。

コレ大事

受験で合格したければ計画を立てよ!

計画とは、『いつ・何の勉強をするのか』筋道を立てること。

いきなりですが、受験生の方は入試までに参考書を毎日何ページずつ進めなければいけないか分かっていますか?

それが分かっていないと言うことは、計画を立てられていないということ。

今すぐに計画を立てましょう。

詳しい計画の立て方については、こちらの記事を参考にしてください。

 

【丸秘テク2】授業は完璧に

花ちゃん花ちゃん

太郎君、今日の数学の授業中お弁当食べてたでしょ!

太郎くん太郎くん

あ、バレた…

勉強野郎勉強野郎

おやおや。大学受験を考えているなら、授業はしっかり聞いておこう。

大学受験では、参考書や問題集、過去問と膨大な量を勉強しなければなりません。

もし少しでも自分で勉強する量が減るなら、すごくラッキーだと思いませんか。

大学受験での勉強量を減らす方法は簡単。授業をしっかり聞くこと。

コレ大事

授業はサボらず、しっかり聞く!

大学受験では教科書の内容は基礎中の基礎。絶対に覚えておかなきゃいけないレベル。

授業はつまらないからと言って授業を聞いていないと、受験勉強を始めるときに教科書を読むところから始めなければいけません。

教科書を読むくらい自分で出来ると思うかもしれませんが、これが頭が痛くなるくらい大変なのです。

なんせ教科書って、意外と難しい。授業は難しいところを先生が補足しながら進めてくれます。しかし自分で教科書を読む場合、理解出来ないところは自分で調べなければなりません。

もし読んでいて分からないところが出てくるとやる気もなくなり、思うように進まなくなります。

その労力と時間を考えたら、授業をしっかり聞く方が賢いですよね。

このため大学受験を考えているなら、授業中お弁当食べたりせずしっかり聞いてくださいね。

もし今まで授業をサボってた…やばい…。

そう思った方は教科書を必死に読むより『スタディサプリ』がおすすめ。

超有名なプロ講師による神授業で、教科書の内容をしっかり学べます。

さらに超難関大学の受験対策まで出来てしまうので、参考書を買って頭抱えて読むよりも効率良く勉強出来ます。

そして『スタディサプリ』が受験生にものすごくおすすめな理由は、いつでもどこでも聞けること。

通学の時間や、お風呂の時間、気分転換に筋トレしている時間など、スキマ時間に勉強出来るのです。

このため机に向かっている時間は問題集など手を動かす勉強をやり、机には向かえないスキマ時間にもイヤホンで聞きながら勉強出来るのです。

もし今まで授業を聞いておらず遅れを取っていても、『スタディサプリ』ならスキマ時間を利用して遅れを取り戻すことが出来ます。

『スタディサプリ』は、無料体験期間があるので自分に合ってるかどうかお金を払う前に確認できます。

またぶっちゃけ1ヶ月で解約出来るので、分からない範囲を1ヶ月集中して授業を受けてその後、解約するという方法があります。

今まで授業を聞いていなかった、教科書が全く分からない、そんな方はまず無料体験で神授業を聞いてみてください。



 

【丸秘テク3】参考書や問題集は下調べ必須

勉強野郎勉強野郎

受験勉強に使う参考書や問題集は決めたかい?

花ちゃん花ちゃん

丁度、明日買うつもり!何を買えばいいか分からないから、とりあえず駅前の本屋に行こうと思うわ!

勉強野郎勉強野郎

それはまずい!本屋に行く前に買う本を決めておかなきゃいけないよ!

受験勉強を始めようと思い、とりあえず本屋に行き良さそうな参考書と問題集を買おうと思っていませんか?

それは絶対にやってはいけないことです。

参考書や問題集は、必ずレベルや使い方を調べてから購入してください。

コレ大事

参考書や問題集は調べてから買う!

受験生にとって参考書や問題集は、ものすごく大事です。

なぜなら参考書や問題集によって、レベルや使い方が全然違うからです。

例えばMARCH志望なのに、東大・京大レベルの問題集を買ってしまったらどうでしょう。

難しくて心が折れてしまいますよね。しかも一生懸命勉強したのに、受験では必要ない難易度だった。悲しすぎますよね。

逆に東大志望なのに、MARCHレベルの問題集を買ってしまったらどうでしょう。

一生懸命勉強し問題集を完璧にしても東大レベルには到達しません。そのため追加で難易度の高い問題集を購入し、勉強しなければなりません。

このように志望校や自分のレベルに合っていない参考書や問題集を買ってしまうと、効率良く勉強出来なかったり、合格レベルに達しなかったりして、合格なんて無理です。

なので必ず参考書や問題集は、自分の志望校や自分のレベルを考え合ったものを購入する必要があります。

何も調べず本屋に行ってしまうと、どれが自分に合っているか分かりませんよね。

このため参考書や問題集は、下調べをしてから購入するようにしましょう。

コチラの記事で紹介している数学の『チャート式』と言う問題集。

『チャート式』だけでも色々なレベルがあります。

本屋さんでパッと見ただけではどのレベルを買えばいいのか分かりませんよね。

しっかり下調べしてから購入すると、間違いもなく安心ですね。

 

【丸秘テク4】自己管理を徹底する

太郎くん太郎くん

なんだか受験勉強やる気起きないなー。

勉強野郎勉強野郎

塾や予備校に行かないなら1日のスケジュールを決めて頑張らないとまずいぞ。

塾や予備校なら学校のように行かなければならず、行けば授業や自習室があり嫌でも勉強する環境が整えられています。

さらに塾や予備校には、同じように受験をする仲間がいるため勉強しようと言う気分になりますよね。

実際、自習室を使うために予備校に通う人もいます。

塾や予備校に行かない場合、自分で勉強する環境を整え自己管理を徹底しなければいけません。

正直、これが1番難しい。

1人で勉強していると、ちょっと休憩しようと漫画を読み始め、気がつけば1日が終わってしまった。

問題集を開いてもよく分からずスマホで調べようと、スマホを触ったらおもしろそうな動画を見つけ1時間過ぎていた。

ちょっとだけと思っても、あっという間に時間は過ぎてしまいます。

これが受験結果に大きく影響してしまうのです

そうならないためには、自己管理を徹底することです。

具体的には、1日のやること・スケジュールをしっかり決めて下さい。

コレ大事

自己管理を徹底するため、1日のやること・スケジュールを決める

1日のやることとは、受験の計画をもとに今日は数学の問題集を10〜20ページ、英単語帳を24〜27ページ覚えるといったこと。

そしてこの「1日のやること」を、何時にやるのかスケジュールを決めます。

例えば、このような感じ。

  • 18:00〜19:00 数学問題集(10〜20ページ)
  • 19:00〜20:00 英単語(24〜27ページ)
  • 20:00〜21:00 夕食&入浴
  • 21:00〜22:00 英語予習(明日の授業分)
  • 22:30 就寝

やることとスケジュールを決め、後は決められた時間にしっかり終わらせる。

スケジュールを決めると、やらなければならないことが明確になります。

もし勉強時間に漫画を読んでしまったら、どれだけ遅れたかも明確になります。

本当は受験に合格したければ1分も無駄にしてほしくないですが、1番大事なのは毎日勉強を続けることです。

そのため、どうしても漫画を読みたければスケジュールに漫画を読む時間を入れてください。

そして決められた時間だけ漫画を読み、勉強する時間はしっかり勉強する。

メリハリをつけて勉強出来るようになれば、塾や予備校でダラダラ勉強している人より良い成績をだせます。

最初は思うようにいきませんが色々試してみると、自分に合ったリズムが見つかりますよ。

 

まとめ

今回は、私が塾や予備校なしで大学受験合格したテクニックを紹介しました。内容を簡単にまとめます。

  • 受験に合格したければ計画を立てよう
  • 授業は絶対に聞く。聞いてなかった分は「スタディサプリ」で補うと効率が良い
  • 問題集や参考書は必ず下調べして買おう
  • 何時から何を何ページ勉強するかスケジュールを決めよう

大学受験は、塾や予備校なしでも正しい努力をやれば合格できます。辛いこともあると想いますが、頑張りましょう。